「とんかつ」を使ったアレンジレシピ②
- SFW
- 2019年11月26日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年12月17日

今回はとんかつのアレンジレシピを2選、お届けします!
とんかつを海苔巻きにすればお弁当にも使える
とんかつをサンドイッチに入れる例はよく見掛けますが、
ご飯と海苔で包む例もあるというのです。
まきすに軽く焼いた海苔をのせ、お好みで酢飯(白米でも良い)を平らに敷きます。
とんかつをのせる部分だけは軽く凹ませると巻きやすいでしょう。
レタスやサラダ菜・カットしたとんかつを並べ、指で押さえながら巻いていけば完成です。
お子さんのお弁当・ピクニックにもピッタリです。
王道を行くならやっぱりカツ丼

フライパンに100cc前後の水を入れて、玉ねぎ・しいたけ・お好みの野菜を加えて
火が通るまで加熱します。
めんつゆをお好みの濃さまで入れて、中央にとんかつを並べます。
よく溶いた卵を全体に回しかけて、卵に火が通ったら完成です。
プラスして、ブロッコリースプラウト・かいわれ大根などを添えると
より食欲をそそる仕上がりとなります。
参考にして、ぜひご自宅でも実践してみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
Comments